新築の後はエクステリアで住まいをレベルアップ!
新築のお宅にフェンスとカーポートと物置の、エクステリア3点セットを設置させていただきましたのでご紹介いたします。
今回工事をさせていただいた場所は、新しい区域で新築住宅が立ち並ぶ現場でした。
そのこともあり、まだ隣接地との境界を区分する柵やフェンスの類のものは整備されていないところもちらほらありました。
新居を構えたお客様のニーズは、大きく3つに分けられ、住まいの外回りの環境を整えることにありました。
一つは、隣接地との境界をはっきりとさせるための「フェンス」の敷設です。
次に、豪雪地帯の厳しい環境に備えるための頑丈なカーポートの新設。
そしてスペースを有効活用するための屋外用の収納スペースの獲得です。
隣接地との境界は、ブロック塀を2段構え、その上にフェンスを設けることにしました。
手配したのはYKK APのフェンス「レスティナ 22型 H600タイプ」です。
こちらのフェンスは、オープンからクローズまでの豊富なデザインバリエーションが可能で、カスタマイズ性が高い品物です。
また、全国エリアにも対応していますので、強風にも耐えうるデザイン設計となっており安心です。
カーポートは、スチール折板屋根ふき材を利用した「ジーポートneo」(YKK AP製)を提案。
雪の不安をカバーするために、2台用で積雪150cm対応の強度設計仕様で手配をさせていただきました。
これで北陸の雪対策も耐えうるでしょう。お客様も満足していただきました。
屋外収納は、玄関風除の隣のスペースを利用してイナバ物置の「ネクスタ(NEXTA)NXN-32S」を設置することにしました。
こちらの物置は積雪対応ですので、安心して収納できます。また間口の約3分2が開くので、大きなものも楽々収納が可能です。
カラーはお客様の希望でファインシルバー(FS)にしました(5色から選べます)。
以上お客様のニーズに基づき家屋外回りの住まいづくり(エクステリア工事)を手伝わせていただきました。
新築家屋にフェンスやカーポートや物置などが設置されると、やはり印象は大きく変わるものです。
より生活空間としての機能性や利便性が向上したといえるのかもしれません。
追伸 K様へ
カワコーをひいきにしていただき本当にありがとうございました!