チラシ「住宅エコポイント、終わっちゃいます。」配布開始
経済産業省のエコポイント工期短縮を受けまして、カワコーもびっくりなんですが…。
チラシつくりましたので、これを地域の皆様方に配布させてもらって、エコポイントの終焉を迎えたいと思います。
エコポイントは本当にうれしいチャンスだと思います。
お客様にとって、結果的に工事費用の負担の軽減につながる制度ですので、お得にエコリフォームが可能になります。

エコポイントの終わりが見えたことによって、ポイント利用工事の混雑およびポイント申請の混雑が予想されます。
カワコーでも万全の体制で臨みたい所存であります。
チラシの配布が一つのきっかけとなり、お客様の笑顔につながりますように…☆
正直エコポイントが終わった後のことがとっても気になってはいます…。
(閑散とするんだろうな…)
まぁ、とにかく今は目の前のエコポイント最終章の壁に真正面から対峙し、精一杯頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたしますッ!
Web担当より(2011.05.26)
ページの先頭に戻る
住宅エコポイント工期短縮!お早目にッ!
2011年05月13日、国土交通省から重大な発表がなされました。
想定外のポイント申請状況を受けて、予算の枯渇が早まると判断し、エコポイント申請に必要になる条件の一つの工期を「5ヶ月間短縮」するという内容です。
■ エコリフォーム
平成22年1月1日~平成23年7月31日に工事に着手したもの。
(ポイント対象工事を含む工事全体の着手)
■ エコ住宅の新築
平成21年12月8日~平成23年7月31日に建築着工したもの。
(根切り工事または基礎杭打ち工事の着工)
エコポイントを利用したいとお考えのお客様は、上記のとおり工事期間が短縮されましたのでご注意ください。
また、申請期限の前に発行予定ポイントまで発行した場合は、申請期限にかかわらずポイント発行が終了されますのでご注意ください。
政府の発表を受けまして、エコポイント利用工事の混雑が予想されるかと思います。
エコポイントを活用してのリフォーム等をお考えのお客様は、何卒お早目のアクションをお勧めします。
エコポイント終わっちゃうんですね…。
やはりショックです…。
エコポイント係より(2011.05.26)
ページの先頭に戻る
ロールスクリーンとエクステリア3点セットの施工例をご紹介
エコポイント即時交換利用でのロールスクリーン設置の施工例と、新築住宅へのフェンス&カーポート&物置の施工例をアップしました。
■ハイセンスロールスクリーン設置! Y様邸(金沢市小立野) →施工例「Y様邸:ロールスクリーン 設置工事」

窓の遮光やプライバシー保護の機能は、カーテンやブラインドだけではありません。ロールスクリーンという選択肢もあるんです。
今回は内窓を設置して発行されたエコポンとを活用してハイセンスなロールスクリーンを設置した施工例をご紹介いたします。
住まいの個性を重視したいこだわりの演出が可能な商品を使っての窓のリフォームです。
■3つのエクステリア工事 K様邸(白山市月橋町) →施工例「K様邸:フェンス・カーポート・物置 新設工事」

立派な住まいを構えたら内側だけでなく、外側にも気を配りたくなるものだと思います。
今回ご紹介するのは新築住宅の外回りの施工例。
「フェンス」「カーポート」「物置」と3つのエクステリア工事をやらしていただきました。
エクステリアが整ってくるとより住まいが機能的・便利になって印象も変わる!
Web担当より(2011.05.24)
ページの先頭に戻る